上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
いやぁ昨日の風雨は台風並みにスゴかったですねぇ(^-^;
最近日本各地で地震も多い感じだし天災には妙に神経質になっちゃって、
タダでさえビビりな僕はさらにビビっております。
昨日の雨は雨量もかなりあったので、
SKやSiraのトレイルは土砂崩れや路面の荒れが心配です。仕事が落ち着いて時間が取れたら、
ノコとミニ斧を持ってトレイル整備に行きたいところです。
SKルートには激下りの後にいきなり倒木が道を遮っているポイントがあって、
初心者級の僕はかなり精神的にビビっちゃうわけです(^-^; 一応ルートを教えていただいたmino-r君には許可をもらってから、
その倒木をなんとか取っ払いたい。あの倒木さえなければ、
激下りの恐怖心を無くす練習にはもってこいなのよね(^-^)

先日の春撮りポタでの1枚。サドルは上げ気味・
TALASは最短の85mmってことでXCスタイル風。
反転装着してあるステムはライザーバーとの組み合わせ的に矛盾しとる感じなので、
次のトレイルライドまでに元に戻すかもしれません。
今週はすっかり仕事メインでPGさんの店にも行けてません(^-^; オガさんから頂いたSPDシューズも預けっぱなしだし、
ペダルやクリートのセットアップもしに行かなきゃいけない。
散々自由な日々を過ごしておいて言うのもなんだが『時間(できればお金も)をくれ』
って感じです(笑)

ついでに、
サドルを目一杯下げてTALASのストロークは最長の125mm設定にして撮ってみました。
トレイルライドで下るときは極力この仕様にしてます。
みんなは短めのXCサスと高いサドルポジションのままガンガン下ってますが、
僕は恐怖心と自信のバランスが逆転するまではこれで行きます。
こうやって写真見比べるとパッと見のサドル高はあまり変化を感じない。
もう少しサドル下げられるようにシートポストをカットしてみたいところですが、
高価なトムソン君をぶった切るのはかなり抵抗有りです(^-^; 切らずに慣れろってことでしょうか…
(^-^;
今週末もレース出場メンバーは山を走るのかなぁ? 日曜日は墓参りで田舎に帰省する予定。
田舎は遠いから丸一日潰れちゃうのでみんなとは一緒に走れそうにないです(・_・、)
スポンサーサイト
今週は墓参りですか。
了解しました。
明日は夜ポタしますか?
明日は午後から天気悪そうなので、夜ポタはどうなるか未定です(^-^; 走りたい気分なんですけどねぇ。
日曜日はSKで練習するの?
逆付けステムにライザーバーは結構カッコわるくないと思いますョ。リア、プチフェンダーがカワイイです。菜の花がきれいに咲いています。
リアサスへの泥や土埃の付着はあきらかに低減してます。案外使える商品です(^-^)
今週は仕事に追われてお邪魔できませんでしたが、落ち着いたらまた顔出します♪
ステムはどっちにしろ一回元に戻してみます。下りでのアドバンテージが上がるかもなって感じで(笑)
コメントの投稿
了解しました。
明日は夜ポタしますか?